埼玉東萌短期大学 埼玉東萌短期大学

学費・奨学金

学費のご案内

学納金

入学手続き時 1年次後期10月 2年次前期4月 2年次後期10月
入学金 300,000円 - - -
授業料 340,000円 340,000円 340,000円 340,000円
施設設備費 125,000円 125,000円 125,000円 125,000円
実験実習費 35,000円 35,000円 35,000円 35,000円
1年次合計
1,300,000円
2年次合計
1,000,000円

諸経費

  • 1上記の学納金とは別に、テキスト、新入生研修、抗体検査費の費用が必要です。また、運動着、室内運動靴、エプロンの購入を希望する場合には、購入費用が必要です。
  • 2保育士資格・幼稚園教諭2種免許状の両方の資格・免許状の取得を希望し履修する学生は、別途30,000円が必要です。
  • 3「野外活動演習」を履修する学生はキャンプ実習に係る費用が必要です。
  • 4預かり金として、学生教育研究災害傷害保険、学研災付帯賠償責任保険、卒業記念活動費、学友会費が必要です。

特待生制度・奨学金制度

特待生A

入学金1~10万円減免

  • 人数制限なし

  • 特待生B、資格取得者優遇制度、社会人優遇制度と併用できます
申請条件
  • オープンキャンパス(オンラインを含む)または学校見学に2回以上参加している。(遠方にお住まいの方はご相談ください)
  • 高等学校又は中等教育学校において直近の2年間の欠席日数が5日以内である。
    ※高校卒業後5年以上が経過している場合や、特別な理由がある場合は個別に審査します。
申請方法

受付期間:2023年9月29日まで(土日祝日を除く)

  • 特待生A制度利用申請書と作文の提出。(オープンキャンパス等で配布)
  • 必要に応じて、ボランティア活動報告書や取得資格合格証(写)または資格取得証明書(写)の提出。

特待生A利用の流れ

  • 選考結果により、入学金より1万円から10万円が減免されます。
  • 出願前に免除額がわかります。
  • 出願される試験期および入学試験区分は問いません。
1

事前準備

9月迄にオープンキャンパス(オンラインを含む)又は学校見学に2回以上参加し、特待生A制度利用申請書と作文用紙に記入します。
2

申し込み

9月30日までに特待生A制度利用申請書と作文用紙を入試広報課に提出してください。
3

選考

特待生A制度利用申請書と提出作文により選考し、入学金免除額が決定します。
4

結果通知

郵送にて結果を通知します。有資格者には認定書と有資格証が授与されます。
5

出願・受験

出願する際に有資格証を同封してください。合格をもって特待生Aが決定します。

特待生B

入学金3万円減免
学習成績の状況(評定平均値)が3.8以上かつ、学校推薦型選抜Ⅰ期およびⅡ期受験者が合格した際に、入学金3万円減免

  • 人数制限なし

  • 特待生A、資格取得者優遇制度、社会人優遇制度と併用できます

資格取得者優遇制度

入学金5万円または2万円減免
出願時点で対象の資格およびスコアを有し合格すると、入学金が減免されます。出願時に資格取得者優遇制度申請書と合格証(写)またはスコア(写)を提出してください。資格取得者優遇制度では複数の資格・スコアで申請することはできません。

  • 人数制限なし

  • 特待生A、特待生B、社会人優遇制度と併用できます
資格名 5万円免除対象の級およびスコア 2万円免除対象の級およびスコア
全国高等学校家庭科保育技術検定 1級 2級
日本漢字能力検定 2級以上 準2級
実用英語技能検定 2級以上 準2級
TOEIC 500点以上 400~499点
TOEFL iBT 42点以上
GTEC 650点以上

社会人優遇制度

入学金10万円/20万円減免
社会人入学者で下記の条件を満たした場合、入学金の一部減免を受けることができます。出願時に社会人優遇制度申請書および卒業証明書、在職証明書(本学所定)、保育士証(写)、幼稚園教諭免許状(写)のいずれかを提出してください。社会人優遇制度では複数の減免条件で申請することはできません。

  • 人数制限なし

  • 特待生A、特待生B、資格取得者優遇制度と併用できます
減免条件 減免額
大学卒業者 20万円
短期大学卒業者 10万円
高等専門学校卒業者 10万円
就業経験3年以上 20万円
就業経験2年以上 10万円
保育士資格取得者 20万円
幼稚園教諭免許状取得者 20万円
入学試験成績優秀者 10万円・20万円

入学金免除制度

次のいずれかに該当する方は、入学金の全額免除を受けることができます。出願時に入学金免除申請書を提出してください。

  • 1小池学園が設置する学校(前身校を含む)の在校生、卒業者である
  • 2祖父母、父母、兄弟姉妹または子が小池学園の設置する学校の卒業者である
  • 3父母、兄弟姉妹、子または孫が小池学園が設置する学校の在籍者である
  • 4父母、兄弟姉妹、子または孫が小池学園が設置する学校にはじめて同じ年度に入学するときは、入学手続き完了順二人目以降
  • 24は戸籍謄本など関係を証明できる書類を提出してください。

授業料減免制度

1年次に優秀な成績等を修めることで、2年次の授業料の一部又は全額が減免されます。

社会人特別奨学給付金

2年次に在学する社会人学生で、次のすべてに該当する場合に毎月特別奨学金を給付いたします。

  • 11年次に極めて優秀な成績を修め、2年次に在学する方
  • 2高い学習意欲を有し、学業及び生活態度も良好で他の学生の模範となる方
  • 3入学年の3月31日現在で満20歳に達し、2年以上社会人としての職業経験(家業従事者・家事従事者を含む)を有する方

経済的援助制度

保護者の死亡・傷病及び災害等により家計が急変し、授業料等の納入および学業の継続が困難になった際に、
高い修学意欲を有し、学業及び生活態度も極めて良好で他の学生の模範となる方に授業料、施設設備費及び実験実習費が減免されます。

奨学金

高等教育の修学支援新制度(2020年4月から開始)
  埼玉東萌短期大学は、高等教育の修学支援新制度の対象機関として認められました。

授業料及び入学金の減免と給付型奨学金の支給を合わせて行うことで、意欲ある学生のみなさんの「学び」を支援する制度です。

授業料・入学金の
減免
人数制限なし
給付型奨学金の
支給
人数制限なし
支援対象
  • 世帯の収入などの要件に合う学生が支援の対象になります。
申込方法
  • 高校等での予約申込や、入学後に大学等を通じて申込できます。
    入学後の申込の詳細は、入学後に行われる奨学金説明会にてご説明します。

授業料及び入学金の減免
授業料等の減免の上限額(年額)(住民税非課税世帯〈第Ⅰ区分の場合〉)
入学金25万円 授業料62万円

給付型奨学金の支給
日本学生支援機構(JASSO)が支給(月額)(住民税非課税世帯〈第Ⅰ区分の場合〉)
自宅通学:38,300円(42,500円) 自宅外通学:75,800円
生活保護世帯で自宅から通学する人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。

より詳しい制度の内容は下記をご覧ください。

日本学生支援機構(JASSO)貸与型奨学金
第一種奨学金(無利子)
自宅  2万円・3万円・4万円・5.3万円
自宅外 2万円・3万円・4万円・5万円・6万円
第二種奨学金(有利子)
2万円~12万円(1万円単位)
保育士修学資金貸付制度
(社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会/さいたま市社会福祉協議会)
貸与額
月額5万円以内(貸付初回に入学準備金、卒業時に就職準備金として、それぞれ20万円、生活費加算対象者は相当額を加算できます。)
利子
無利子
返還免除
卒業後、1年以内に保育士登録を行い、埼玉県内の保育所等において5年以上保育士業務に従事した場合

教育ローン

埼玉東萌短期大学では、(株)ジャックス・(株)オリエントコーポレーションと教育ローンの提携を行っていますので、以下に案内をご紹介します。
併せて、「国の教育ローン」である日本政策金融公庫もご紹介します。
なお、教育ローンを希望する方は、それぞれ直接お問い合わせください。

ジャックスの教育ローン 詳しくはページ下部のリンクをご覧ください。
オリコ学費サポートプラン 詳しくはページ下部のリンクをご覧ください。
「国の教育ローン」
(日本政策金融公庫)

本学に入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。
詳しくはホームページをご覧いただくか、下記のコールセンターへお問い合わせください。

【国の教育ローン】
トップページ(外部サイト)
【教育ローンコールセンター】
0570-008656(ナビダイヤル)

※上記番号が利用できない場合(03)5321-8656

金融機関教育ローン 就学に必要な学納金や下宿費用など幅広く活用できる教育ローンがあります。詳しくは最寄りの金融機関にお問い合わせください。
市区町村教育委員会による入学準備金の貸与 市区町村の教育委員会において経済的理由で学納金の負担が困難な方に対し、無利子による入学準備金貸与の制度がある場合があります。各市区町村教育委員会事務局までお問い合わせください。

提携教育ローンのご案内

ジャックス 教育ローン

お申込みはバナーをクリックしてください。

オリコ 学費サポートプラン

お申込みはバナーをクリックしてください。

オリコ学費サポートプラン